「こけし時代」が創刊されました!!
敬愛する沼田元氣さん責任編集の雑誌
「こけし時代」が創刊されました。
日本の古き良き時代の香りがする
写真が郷愁を想い起してくれる素敵な雑誌です。
もちろん、こけしについても深く掘り下げて書かれていて、
愛好家も十分に満足すると思います。
今回の特集は『津軽』
津軽伝統こけしの工人の作品と人物紹介。
奈良美智さんのエッセイや
津軽の湯治場や温泉地の紹介もあります。
私は沼田元氣さんのこけしに対する熱く真摯な思いに、
くらくらと目眩を起こしつつ、ページをめくりました。
この雑誌には、電子書籍では絶対に表現できない世界が
しっかりと広がっている!
素敵だっ!
この雑誌は、鎌倉の「コケーシカ」と通信販売のみ扱いだそうです。
・・・・・もったいない。
もし「木の香」でも扱ってもらいたいという声がありましたら、
沼田元氣さんに交渉しようかと考えています。
是非とも「こけし時代」を取り扱って!!
扱わなければ、「木の香」の使命はいったい何なの!!
というお客様は、下記のフォームでその熱い思いをつづってください。
https://kinoka.woodburning.jp/contact/
5名以上の声がありましたら、交渉いたします。
よろしくお願いします。
(店主YUZO)
9月 14, 2011 店主のつぶやき | Permalink
コメント