KOKESHKA EXHIBITION in KAMEI 『コケーシカ』展覧会
あけましておめでとうございます
本年も「木の香」よろしくお願いいたします。
沼田元氣さんより展示会の案内をいただきました
「コケーシカ」展覧会を仙台にあるカメイ記念展示館で行うそうです
マトリョーシカとこけしは、
実はつよい血でつながっているのです
マトリョーシカは、言わばロシアにお嫁にいったこけしなのです
上の写真を見れば一目瞭然ですが、
マトリョーシカの木地をつかってこけしを何ら違和感がありません
むしろ目の描き方は、初期のマトリョーシカのアイラインと同じ
いろいろな共通点を探しながら、
この展示会をご覧になるのも面白いかもしれませんね。
この展示は沼田元氣さんの呼びかけで
現代のこけしの名工70名が、
ロシアと日本の架け橋としてコケーシカを制作しているそうです
(それだけでも一大事業です)
展示は3月6日まで開催されています
昼はコケーシカ鑑賞、
夜は仙台の美味しいものに舌鼓を打つのもいいですね
下記アドレスが詳細になります
http://www.kameimuseum.or.jp/topics/2011/01/kokeshka-exhibitioninkamei.html
(店主YUZO)
コメント